【笠原の休日報告】ツイッターに誘われました

皆様、こんにちわこんばんわおはようございます。
笠原です。

最近、すっかり会社ブログを私物化しております。

普段は真面目に働いてるからね!?

まぁそれほど反省せずに行きましょう。

 

さて毎月、休みの日のことをダラダラとブログにしたためているわけなんですが、

先日の休みの朝、こんなツイートがタイムラインに流れてきました。

マジかよ、かなでちゃん!
すごくいいネタありがとう!!

Twitterでほっこりする一言をつぶやいてくれてます。

皆様もぜひフォローして癒されてね!

真心かなで@株式会社Prelude(@Kanade_Prelude)

 

という訳で、この日の予定はTKGを食べに行くことに決定です!

早速検索、近所にあるたまごかけご飯の美味しい店を探します。

…わりとあるんですね。

卵かけご飯なんて旅行のときの朝食か実家の軽食にしかしないので、
全然知らなかったんですが、
そういえば一昔前にブームもあったもんなぁ。

という訳で、歩いていけそうな距離にあるお店にいってきました。

喜三郎農場さんです!!

 

さすがに店内でパシャパシャしすぎるわけにもいかず、

写真は少なめでお送りいたします。

このお店、なんでも全国にあるブランド卵を食べ放題という

なんとも贅沢なお店。

正直、卵なんて白いのと赤いのがあるってくらいしか分かっていませんので、

食べ比べてみるのも楽しいだろうと突入することにしました。
 

店内に入るとすぐに目に入る卵!

卵の山!!!

 

なにこれ、こんな感じなの!?

山盛りの卵から好きなものを自分でヒョイヒョイ取って行くスタイル。

うーん、嫌いじゃない。

とりあえず、全種コンプリートを目指すために、

卵もご飯も食べ放題のコースを注文します。
 

え、待ってずいぶん上品だね。

 

器や膳の雰囲気がいいんですよ。

店内の雰囲気は結構、ラフなので堅苦しくもないし、

絶妙なバランスを保っています。

 

 

それでは早速頂きます!

 

 

と、ここで皆様に一つ謝罪を。

 

食事中の写真、一切撮ってません。

それどころじゃなかったんだもの!!

 

いやすごい美味しいの!!

卵一つとっても、醤油もいらないくらい味の濃厚なものから、

スッキリ食べれて、香りのいいものまで、

一度に食べ比べてみるとこんなにも違うものなのかと感動しちゃったのですよ。

 

気づいたらお腹いっぱいになっちゃってました。

添えてある温野菜や味噌汁も箸休めに最適で、

ブログのことなど完全に忘れてましたね。

 

 

今度はぜひ、Preludeの皆で行きたいなぁ~!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED